LoveSneakers BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
全74件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
9/1分
投稿者:
Omi
投稿日:2004年 8月31日(火)11時28分15秒
更新しました。(合掌)
Buzzさん
ご無沙汰っすね。仕事の飲み会は頻繁にありますが仲間うちのは中々機会がありま
せん。たまには懐かしい面々に会いたいものですなぁ(遠い目)
kazuさん
アドレス変更手続き完了しております。お互いマイペースで地道に行きましょう(爆)
kuboshinさん
ハラチという言葉の響きが懐かしいです。やはりハラチフィットは最高でしたよね。
ごぶさたです~
投稿者:
Buzz
投稿日:2004年 8月 7日(土)02時18分12秒
先週から単身赴任で綱島に住んでます。
飲み会のあればさそってください~
そういや最近靴買ってないなぁ~w
復刻&限定連発でついていけませ~んw
へっへっへ。
投稿者:
kazu
投稿日:2004年 8月 6日(金)17時30分46秒
kuboshinさんへ
ハラチ2K4っすよぉ。
あ、ターミもありましたねぇ。
そう、普通に売っているものが後からってパターンが
今までたくさんありましたからねぇ。
サイズもありそうですし・・・この際・・・(爆)
う~ん、ご愁傷様かぁ・・・合ってる部分もありますねぇ。
でも自分でも楽しんじゃうから当てはまりませんかね。(^^;;;;
ほえ?
投稿者:
kuboshin
投稿日:2004年 8月 6日(金)00時27分8秒
kazuさん>
1足って…え? ハラチ2k4? じゃなくて? えーと…
…ま、何はともあれ。恒例行事ご愁傷様です(違うか)。どうかお体にはお気をつけて。
ターミレトロの白黒どうしようかなぁ…渋谷で普通に売ってるんすよね…(自爆)
ほっほっほ
投稿者:
kazu
投稿日:2004年 8月 5日(木)19時01分13秒
おひさです。
恒例行事が急に決定しました。(爆)
ということで、熱中症で倒れないようにしないと。(超爆)
おいらのHPもひさびさに・・・というか新規オープンくらいの感じで
更新しました。
コンテンツ殆どありません。
こつこつ作っていきますよぉ。
またお越し下さ~い。
kuboshinさんへ
1足どうですかぁ?(爆)
http://www.biwa.ne.jp/~kazuyuki/
8/1分
投稿者:
Omi
投稿日:2004年 7月31日(土)17時33分32秒
更新しました
kuboshinさん
好きな方にはたまらんプレイスなんでしょうねぇ。私はそっち系は苦痛の部類なので(爆)先が思いやられます。
横槍失礼しますm(_ _)m
投稿者:
kuboshin
投稿日:2004年 7月 3日(土)16時51分29秒
いやぁなにしろ「マジック・キングダム」ですから(^_^)
あそこに入ったら、俗世のことは全て忘れて夢と魔法の世界に没入せねばならないのであり
ますよ。私は自分が大好きなので(^^; せめて年1回は行きたいくらいですが、最後に行って
からもう10年近いなぁ… 「自分が未体験のアトラクションがある」というのが悔しい。
勉強に
投稿者:
Omi
投稿日:2004年 7月 3日(土)11時53分33秒
kazuさん
なるほどぉ.....勉強になります。個人的に苦手な場所なので先が思いやられます
が、恒例行事としてうけとめねばならないのですよね(遠い目)
ほっほっほ
投稿者:
kazu
投稿日:2004年 7月 2日(金)00時22分47秒
Omiさんへ
魂の抜き方っすか・・・
アホになって自分も子供に戻ることですな。
おいらもあのミッキー耳の飾りを付けたりしてまする。(爆)
なぜかあの中では平気なのですぅ。
是非恒例にして、いつかご一緒致しましょう。
7/2分
投稿者:
Omi
投稿日:2004年 7月 1日(木)18時26分9秒
更新しました。
kazuさん
まだ恒例にはなっておりませんが、そういう流れになりそうです。
色々と教えてください。魂の抜き方とか(爆)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/8
新着順
投稿順